nemunemu_zzzの日記

備忘録的な何かになればいいな

IDE の vim のキーバインド使うとき

普段は vim を使ってるんですが, アプリケーション作るのにフレームワーク使う時はなんとなく IDE を使います.

いつも IDE を使う時に vimキーバインドにするか, デフォルトのまま使うかで迷ってました.

ただ, 最近は選択肢が増えてるだけだしまぁいいかって vimキーバインドでやってます.

IDE 使うと()が保管されたりして, )の向こうにカーソルを持って行きたいけど, Insert モード抜けるのめんどくさいなって思ったのが今回の記事の発端です.

vim 使ってるんだから, 普通に抜けたらよくない?とも思うんですが, めんどくさいなと思ってしまうときもあるんですね...

 

  • Insert モード時に control + o で1操作だけ Insert モードを抜けられる

この方法だと, デフォルトの機能で)一つ分は問題ないですね

 

~/の配下に .ideavimrc を作成するとideでの vim の設定ができる

.idevimrc を読み込んで, IDE を再起動すればok

そうすると Insert モード中でも デフォルトのキーバインドで上下左右に移動することができる

imap <C-p> 
imap <C-n> 
imap <C-b> 
imap <C-f> 

こうまでして使う必要があるのかって言われるとう〜んって気もしますが, 選択肢の1つとしてあるのはいいんじゃないですかね